カテゴリ: 未分類
ヒミコノハガイーゼ!
こんばんは。秘書の伊藤です。
今日は噛むことの大切さを謳ったおもしろい標語を見つけたので、紹介したいと思います。
よく噛んで食べることは、食べ物を飲みこみやすくするだけでなく、食べ物がおいしくなったり、消化・吸収を助けたり、健康に役立つ効果がいろいろあります。
よく噛むことの効用として「卑弥呼の歯がいーぜ!(ヒミコノハガイーゼ)」という標語があるんです。
ヒミコノハガイーゼ
「ヒ」肥満の防止
ゆっくりよく噛んで食べることで、食べ過ぎを防ぎ、肥満の防止につながります。
「ミ」味覚の発達
食べ物の形やかたさを感じることができ、食べ物の味がよくわかるようになります。
「コ」言葉の発達
口のまわりの筋肉をよく使うことで、あごの発達を助け、言葉の発音がきれいになったり、顔の表情がゆたかになります。
「ノ」脳の発達
脳に流れる血液の量が増えて、脳を刺激するので、子供は賢くなり、大人は物忘れを予防することができます。
「ハ」歯の病気予防
よく噛むと、唾液がたくさん出ます。唾液には口の中の食べ物のカスや細菌を洗い流す働きがあり、むし歯や歯肉炎の予防につながります。
「ガ」ガンの予防
唾液に含まれるペルオキシダーセという酵素が、食品中の発ガン性を抑えることでガンの予防につながります。
「イー」胃腸快調
消化を助け、食べすぎを防ぎます。また胃腸の働きを活発にします。
「ゼ」全力投球
身体が活発になり、力いっぱい仕事や遊びに集中できます。
いかがですか?
噛むことってとっても大切ですよね。
ここでもう一つ…
よく噛んで食べるための工夫があります。
まず、
急いで食べないこと。
ゆっくりと味わって食べて下さい。食べ物によって噛みごたえはちがいます。噛みごたえのある食べ物は、1口30回を目安によく噛んで食べましょう。
そして、
飲み物で流しこまないこと。
食べ物が口の中にある時は、飲み物を摂らないようにしましょう。よく噛むと、食べ物が細かくなり、自然に飲みこめるようになります。
噛むことを意識して、美味しくご飯を頂き、心も体も健康になりましょう!
日付: 2014年7月2日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類