医療法人はぐくみ おおくま歯科院長の大熊俊宏です。
型採りという行為は、歯科医院では日常的に行われています。
でも患者さんにとっては、非日常的な行為です。歯医者特有の仕事です。
型採りして制作した模型で診断されたり、説明を受けたり、時には仮歯、義歯を作ったりします。
模型を使って説明を受けたり、模型の上で歯の形を作ったりする事は、治療後のイメージを確かなものにするために、とても重要なステップです。
歯の治療は、後戻りできない事が多いので納得の上(府に落ちた上)で、治療を始めましょう。
日付: 2014年5月16日 カテゴリ:未分類